クハ103-623

08.1.15 開設

クハ103-623(北マト)2位取手
クハ103-623(北マト)2位 1979.3.9取手 常磐線使用
クハ103-623(北マト)1位取手
クハ103-623(北マト)2位 1982.3.13取手 引続き常磐線使用
クハ103-623(北マト)1位上野
クハ103-623(北マト)2位 1984.3.3上野 引続き常磐線使用
シールドビーム化
クハ103-623(西トタ)2位拝島
クハ103-623(西トタ)2位 1985.8.3拝島 塗色変更後 青梅・五日市線使用
クハ103-623(西トタ)1位府中本町
クハ103-623(西トタ)1位 1986.7.27府中本町 武蔵野線使用
特別保全工事施工 列車無線アンテナ取付け
クハ103-623(西トタ)1位府中本町冷改後
クハ103-623(東トタ)1位 1988.7.9府中本町
冷改AU712 ATS-BPSn
クハ103-623(東トタ)AU712冷改府中本町
クハ103-623(東トタ)1位 1988.7.9府中本町 引続き武蔵野線使用
冷改AU712 ATS-BPSn
クハ103-623(東トタ)2位東所沢
クハ103-623(東トタ)1位 1988.8.13東所沢 引続き武蔵野線使用
クハ103-623(東トタ)1位新浦安
クハ103-623(東トタ)1位 1990.5.1新浦安 引続き武蔵野線使用
クハ103-623(東ウラ)1位南浦和京浜東北線転用後
クハ103-623(東ウラ)1位 1992.4.26南浦和 京浜東北線転用後
ドア交換

戻 る