旧形国電列車編
大糸線(篠ノ井線乗入を含む)-5
1981年7月23日・26日
![]() |
篠ノ井線上り貨9860レ 1981.7.23松本 EF6452(篠)+ワフ35324+クハ55435+クモハ60022+クモハ60082(長キマ)+ワフ← |
![]() |
中央西線上り貨9860レ 1981.7.23塩尻 方向を変えて中央西線を名古屋へ向かう廃車回送 →EF6452(篠)+ワフ+クモハ60082+クモハ60022+クハ55435(長キマ)+ワフ35324 |
![]() |
中央西線上り貨9860レ 1981.7.23塩尻 方向を変えて中央西線を名古屋へ向かう廃車回送 →EF6452(篠)+ワフ+クモハ60082+クモハ60022+クハ55435(長キマ)+ワフ35324 |
![]() |
篠ノ井線下り1227M松本行6連 1981.7.23塩尻 クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ)← |
![]() |
静かに発車を待つ定期営業最終列車! 篠ノ井線下り1227M松本行6連 1981.7.23塩尻 →クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ) |
![]() |
篠ノ井線下り1227M松本行6連発車! 1981.7.23広丘 →クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ) |
![]() |
さよならゲタ電号6連出庫 1981.7.26松本 クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ)← |
![]() |
さよならゲタ電号6連出庫 1981.7.26松本 →クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ) |
![]() |
大糸線下り臨9221Mさよならゲタ電号6連 1981.7.26松本 →クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ) |
![]() |
大糸線下り臨9221Mさよならゲタ電号ヘッドマーク クハ68011(長キマ) 1981.7.26松本 |
![]() |
留置中のクモハ40077の脇を通過する189系回送と大糸線上り単ED601(北) 1981.7.26北松本 |
![]() |
留置中の2連 →クモハ40077+クモハ60066(長キマ) 1981.7.26北松本 |
![]() |
大糸線下り臨9221Mさよならゲタ電号6連 1981.7.26北松本付近 クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ)← |
![]() |
大糸線下り臨9221Mさよならゲタ電号6連 1981.7.26北松本付近 →クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ) |
![]() |
大糸線上り臨9222M松本行さよならゲタ電号6連 1981.7.26一日市場付近 →クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ) |
![]() |
大糸線上り臨9222M松本行さよならゲタ電号6連 1981.7.26梓橋〜一日市場 クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ)← |
![]() |
最後の力走! さよならゲタ電号6連 1981.7.26梓橋〜一日市場 クハ68011+クモハ43804+クハ55437+クモハ60114+クモハ54005+クハ55432(長キマ)← |
戻 る |